本記事はこのような方に向けて書いてます

  • ダイエットをはじめて便秘になってしまった方
  • ダイエット中の便秘解消法を知りたい方

いざ、ダイエット!と意気込み、食事を変えてみると便秘になってしまった

このような方むけに、ダイエット時も便秘にならず正しい食事制限を行いながらダイエットを行う方法をこの記事では解説していきたいと思います。

現役パーソナルトレーナーが自ら解説している記事ですので、安心して実践していただけたらと思います。

そもそもダイエット中に便秘になってしまうのはなぜ?

ダイエット中に便秘になってしまう理由としては、ずばり『食べないダイエットをしてしまっているから』です。
ダイエットは食事制限が基本だと思っていませんか?

ダイエット初心者の方が陥りがちなミスとして、「食事制限=食べない」と思い込んでいるケースがあります。

正しい食事制限とは必要栄養素は確実に摂取し、いらないカロリーを省いていくこと。これが便秘にならないダイエットをおこなう秘訣です。

便秘になってしまうダイエットは、そのダイエットが間違っているサイン

ダイエット時に便秘になるという事はその摂取方法やに間違いがあると言うことのサインです。

ダイエットを始める際に、食生活を見直す・改善することはとても良いことです。

ただ便秘が引き起こされると言う事は必要な栄養素が摂取されてないと言うサインです。ダイエット時に栄養不足になると言う事は良くないことです。

必要な栄養素はしっかりと摂取しつつ余分なカロリーを抑える。これの積み重ねで脂肪を落としてことが体にとって1番適した方法であり、いいボディラインになる秘訣だと思ってください。

いくら体重が落ちても便秘により肌が荒れたり体調が良くない状態では、元も子もありませんよね。

ダイエット中の便秘解消法

ダイエットを始めて便秘になってしまった方、まず便秘解消にのためにやってほしい食事面の3つの事をお伝えします。

1・炭水化物摂取量を増やす

ダイエットを始めて糖質量の摂取量を減らすことで、食物繊維の摂取量も減ってしまう。

食物繊維の摂取が減ることにより、便通を悪くしている可能性があります。

ダイエット時に筋肉量から適正な炭水化物摂取量にすることは正しいですが、炭水化物摂取量を減らしすぎる事は便秘につながる原因になります。

2・脂質の摂取量を増やす

脂質の摂取量が極端に減ることにより、便通が悪くなることがあります。

脂質の摂取量を減らす事はダイエット時、必要になることがありますが必要最低限の摂取は確保しましょう。

ダイエット中の脂質の摂取量=体重×0.8グラム

これを極端に下回ると便秘になる可能性が高くなります。改善しましょう。

3・水分摂取量を増やす

12リットル2.5リットル程を目安に水を取るようにしましょう。

水分量が少なくなることにより体内の代謝がうまく回らなくなることがあります。

代謝とは、そもそも口に入れたものを体内に排泄するまでのことをいいます。

水分は体温調節や栄養分を体内に循環させるなど、多くの役割を担っています。

水分摂取量が低いことにより腸内の環境が正常に保たれないことにより便秘を促すことがあります。

水分摂取が少ないことにより便に水分が含まれず、とても硬い状態になってしまいます。これが排泄しにくくなってしまっている原因になっています。

しっかり水分を摂取しましょう。

 4・ PFCバランスを気にしましょう

便秘にならないダイエットのためには、PFCバランスを気にした食生活をすることが大切です。

PFCバランスとはP(タンパク質)F(脂質)C(炭水化物)の三大栄養素の食事のバランスのことです。

PFCバランスについてはこの記事を参考してください。

https://www.dimjoy.jp/pfc-balance/

まとめ

ダイエットは自信を持つために行っていると思います。

間違った食事制限をすることにより、便秘を引き起こしてしまうと

  • 脂肪が減らない
  • 肌が荒れる
  • 体がむくむ

など自分に自信を持つために取り組んでいることが、結果さらに自分自身の姿が嫌になってしまうと言う可能性があります。

そのためにもこの記事でお伝えしたように、正しい食事の方法で体脂肪のコントロールをできるようにしましょう。

正しい方法を、コツコツと積み上げていくことが今後の長い人生をより自信を持って過ごせるための方法です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です