話題のオメガ脂肪酸とは?健康面に効果あり!管理栄養士が解説!
2020/10/31
「オメガ脂肪酸」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。オメガ脂肪酸とは多価不飽和脂肪酸のことを指し、n系脂肪酸とも呼ばれています。いわゆる「油」を構成している成分の一つになるのですが、私たちの身体へ嬉しい効果を与えてくれる優れモノなのです。 ごま油、アマニ油、チアシードオイルなどの植物性の油に多く含まれているオメガ3脂肪酸は特に、 血液中や肝臓中の中性脂肪の量を減少させる働きがあると言われており、ダイエットに効果があるとされています。本記事ではオメガ脂肪酸のもつ魅力について迫り、わかりやすく解説して ...
2020/10/31
ダイエット中の皆さま、カロリーを抑えることに意識がいってしまい野菜ばかり食べていませんか?そんな野菜中心のダイエットを行っている方にズバリおすすめなのは【牛肉】を食べることです。カロリーが高く、太ってしまいやすいというイメージから避けがちな【牛肉】です。 しかし美しい身体を作りながらダイエットを行うには【牛肉】は取り入れるべき食材です。ここではダイエットに牛肉がおすすめな理由や、牛肉を使ったおすすめ料理を紹介していきます。 現役の栄養管理士が解説している記事ですので、最後まで安心してご覧ください。 ダイエ ...
人工甘味料は血糖値を上げない!でも中毒性があるから気をつけて
2020/10/26
昨今、ゼロカロリーや低カロリーの食品やドリンクが普及しております。そういった商品には必ずと言っていいほど、人工甘味料が含まれております。本来、甘いものを食べると血糖値が上がり、糖尿病のリスクに繋がります。では人工甘味料は糖尿病のリスクに繋がるのでしょうか。 この記事では、管理栄養士の私が人工甘味料について解説したいと思います。ぜひ最後までご覧ください。 人工甘味料とは? そもそも人工甘味料とは何なのかを説明致します。人工甘味料とは「天然に存在しない甘味料」のことです。人工的に合成して作り上げています。 人 ...
2020/10/25
筋トレを始めると食生活を意識し始めると思います。タンパク質を意識して摂取したり、食事量を減らしたり、増やしたりと、食事管理はなかなか大変です。そんな食事管理で多くの方が特に悩むのが「朝食」です。 ・朝食はたくさん摂ったほうがいい?・朝食には何を食べればいい?・朝食は食べない方がいい? など、様々な疑問があると思います。ここではそんな「朝食」について解説したいと思います。ぜひ最後までご覧ください。 筋トレ、ダイエット中でも朝食は摂った方が良い!食事の大切さとは? まず結論から申し上げると、筋トレやダイエット ...
【豚肉を食べながらダイエット】レシピと理論を管理栄養士が解説!
2020/10/18
『豚肉ダイエット』という言葉を聞いたことはありますでしょうか? 「豚肉を食べたいだけ食べるというダイエット方法で、1週間で4Kgも痩せた」という結果が出てており、メディアでも取り上げられ話題にもなりました。 しかし、それをみて実践した多くの方は、ダイエットに失敗してしまったという結果が出ております。なぜうまくいかなかったのでしょうか。本記事では、正しい豚肉ダイエットの方法を解説したいと思います。 豚肉を食べながらダイエットできるので、厳しい食事制限が辛いという方にも必見です。 ダイエットの基本的な考え方! ...
オフィスで簡単ダイエット!3つの事を厳守して理想のスタイルを手に入れよう!
2020/10/17
オフィスワークの方を悩ませる問題は「運動する時間が無い」という事です。 朝はバタバタ、夜は付き合いや飲み会と、運動をする時間を確保するのは難しいものです。そこで、仕事中にオフィスで簡単に行える運動があれば効率的だと思いませんか? この記事では、勤務中に行える簡単なダイエットについて紹介したいと思います。仕事中の上手く活用しながらボディメイクに臨みましょう。 現役パーソナルトレーナー自らが執筆している記事ですので、安心して最後までご覧ください。 事務作業の職場でも大丈夫!オフィスで出来るダイエットとは? オ ...
2020/10/13
健康食品の代名詞「青汁」。最近はご年配の方の健康食品としてだけでなく、若い方たちのダイエット食品としても注目されるようになりました。青汁ダイエットに挑戦してみたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 青汁はどうしてダイエットに効果があるのか、綺麗に痩せるための青汁の取り入れ方を管理栄養士の私が徹底的に解説します。 青汁がダイエットに効果的な理由 青汁は低カロリーで栄養素が豊富です。 そのため青汁を飲むことで必要な栄養素を取り入れ、体質を改善し、痩せやすい体を作ることができます。痩せ体質を作る ...
魚ダイエットで痩せる!魚のダイエット効果とやり方をトレーナーが解説
2020/10/12
ダイエットで成果を出すために最も大切なのは『食』です。ダイエット中の疑問として多いのは、『ダイエット中には何を食べればいいの?』ということです。 そんな時におススメしたいのは『魚』です。今回の記事では、なぜ魚がダイエットにおススメなのかを解説していきます。 現役パーソナルトレーナーでありながら、ボディメイクの大会にも出場している著者が解説しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。 魚がダイエットに効果的な理由! ダイエットに効果的な食材とは、『低カロリー、高栄養素』ということです。まさに魚は『低カロリー ...
太らない体の人は特異体質!太りにくい身体を作るには食事・運動習慣・飲酒を見直そう!
2020/10/11
『太らない身体を手に入れたい!』そう思ったことがある方も多いのでしょう。 皆さんの周りには、『あの人、たくさん食べるのに全く太らないな…』という方はいないでしょうか。そういった人は、体質的なこともありますが、太り辛い身体作りを行っていることが多いです。 今回は、太り辛い身体作りを行う方法について解説していきます。 太りやすい人と太りにくい人の決定的な違いは生活習慣! 太りやすい人と太りにくい人で決定的に違うのは生活習慣です。特に食事・運動・飲酒に差が見られます。 食事習慣 まずは食事量です。カロリー摂取量 ...
2020/10/10
本記事はこのような方に向けて書いてます。 ダイエット中、お腹が減り間食をしたくなる方具体的な間食におすすめな物を知りたい方 ダイエットや筋トレをしている方は、身体に脂肪が付く習慣はなるべく避けたいと思っていると思います。しかし「小腹がすいた、、」「甘いものが食べたい、、」となることも少なくないはずです。 この記事では、間食におススメな食べ物や、間食とボディメイクの関係について解説したいと思います。 現役パーソナルトレーナー自らが解説している記事なので、安心して最後までご覧ください。 間食はダイ ...
© 2021 BODYFAT30